- カテゴリ
2018年8月14日
目次
学校の長期休暇を有意義に!
限りある時間を有効活用して学習するための授業を!
受験準備を短期間で着実な一歩を踏み出す特訓をするための機会です。
受験生にとって決して長くない学校の長期休暇を有効活用して、受験生の合格へのステップアップするための授業にしにして欲しいと思っています。
決意した時がスタートラインに立った時!
受験の準備に早過ぎるということはありません。
むしろ受験対策を長期休暇になってから開始するのでは遅すぎます。
休暇に入ればみんなが当たり前に学習を始めるからです。
入学試験の受験は席取りゲームです。
優位に立たなければ席は取れません。
競争というルールがあるからです。
というわけで、当塾ではこれから学習を始めようという生徒に、学校の長期休暇とその1ヶ月前から講習期間として生徒のステップUPを応援しています。
「これから学習を本格的に始めたい生徒」も「学び直したい生徒」も一緒に受講できます。
始めたいと思った時がスタートの絶好のチャンス!
いつでも来て下さい。
「Progress個別指導塾」は学習塾の季間恒例の講習会はしません
当塾では学校の長期休暇に合わせて、「講習会」および「短期集中特訓指導」を行います。
しかしそれは、講習会のための講習会ではありません。
他塾が学校の長期休暇に合わせて行う、イベント的な講習会は致しません。
したがって、期間中に塾生全員に参加を斡旋することもしません。
そもそも、そういう特設授業で学習に効果をもたらせるなら、普段からすべきです。
それに学校が休暇だからといって、闇雲に長時間学習指導に当てるようなことは逆効果になることを知っています。
必要な生徒にのみ勧めています!
講習期間の授業は常日頃の学習の補助であって、普段の授業が重要です。
講習期間中の特設授業は当塾では、普段の学習が滞りがちな生徒には勧めますが、普段の指導時に各試験対策を盛り込んでいますから、普段の授業が順調に進んでいる塾生には特に必要がないものです。
この時期に、入塾をされる受験生には、それまでの学習不足を解消するために、強いてお勧めします。
この時期に、入塾したての塾生で学習を本格始動できそうな生徒には、学習の進捗状況を鑑みてお勧めしています。
学校が長期休暇だからこそ課さなければならない指導は各個人によって違います。
講師達も授業をするとなれば通常授業の他にその準備をしなくなります。
演らなくても良い指導に従事させていたら、指導効率が下がります。
生徒も然りで、学習量を増やすために授業を増やすとなれば、生徒にも時間的にも物理的にも心理的にも負担をかけることがあります。
講習会を無闇やたらに受けさせることは、生徒のためになるとは考えないのが当塾の講習期間の学習指導です。
お問い合わせはこちら
受付時間:11:00~22:00(日曜祝日除く)