長野県岡谷市のProgress個別指導塾 > お知らせ > 2020年度 塾生とご家族から寄せられた声 

2020年度 塾生とご家族から寄せられた声 

カテゴリ

2021年3月26日

目次

 

 

2020年度の大学入試に見事合格した塾生とご家族から「お声」が寄せられました

大学受験 全勝!

中学3年の夏休み明けから、半ば強引なお母様のすゝめで通塾開始。

行けるならどこでもよいというやる気のない姿勢で高校受験。

入学後も継続して通塾。

もうワンラック上の高校を受験させたかったほど潜在的な力はあったが、積極的に向上心をもって学習するということもなくマイペースに時は過ぎ、受験学年を迎えました。

入学時以来徐々に学年順位を上げていたので、本人は学校の推薦を期待して受験校を決めるつもりでいたが、行きたいと思える大学がなかったので、入学試験の受験を決意。

通塾を継続していたおかげか、学校の試験や模擬試験の成果でつかむものがあったようで、高校入試の時よりは受験に前向きになっていました。

やる気を出させて、気持ちを維持するために最初の志望校の上に目標を立てさせました。

後にその最初の志望校を滑り止めにできるよう提案しながら、目標を上にしながら、志望校を決めました。

 

通学していた高校の偏差値 45

以下全てに合格

中央大学 〔最終の第一志望〕 

武蔵大学 〔2番目の第一志望〕

國學院大学

駒澤大学

神奈川大学 〔最初の第一志望〕

 

全て塾生の地道な努力の結果です。

 

KHより

3年近くご指導頂き本当にありがとうございました。

高校受験の時のことはあまりおぼえてませんが、親身になって指導してもらった事は覚えています。大学受験では、毎日毎日夜遅くまで残って自習できるよう環境を整えて頂いたり、大学受験をしたことがない私にどんなことをすればいいのか示して頂けたので勉強にとりかかりやすかったです。
学校に行くよりも塾に行く方が楽しみでした。
直前期は、毎日のように励まして頂いて精神的にも楽になりました。あんなに嫌だった、英語も今では抵抗感もないし、むしろ文章を読むことが楽しいと思えるようになってきました。大学ではもっとレベルの高い英語を身につけます。
多くの大学に合格したのも、英語がここまでできるようになったのも全て先生のおかげです。
本当にお世話になりました。
進学するにあたって塾には行けなくなりますが、今後も何かしら先生と関わっていきたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
そして、繰り返しになりますが本当にありがとうございました。

 

KH母より

拝啓
春らしい陽ざしが感じられるこの頃、先生にはご健勝にお過ごしのことと存じます。

おかげ様で息子Kが無事、第一志望校に合格する事ができました。これもひとえに先生の熱心なご指導のおかげと心より感謝しております。

思えば、高校受験よりお世話になりました。
約3年間の間、様々な出来事、悩みがありましたが、その都度先生には親身に接して頂き本当に感謝の念にたえません。
先生に教えて頂いた様々な事柄は、息子のこれからの人生において大きな糧となる事と思います。
親子共々いろいろお世話になり、ありがとうございました。

末筆ながら、先生のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

お問い合わせはこちら

0266-24-5595

受付時間:11:00~22:00(日曜祝日除く)