長野県岡谷市のProgress個別指導塾 > マンツーマンコース > 毎日の学習を変えるために「1on1学習指導」という提案

毎日の学習を変えるために「1on1学習指導」という提案

カテゴリ

2018年8月15日

目次

学習意欲を促すための指導として

理解力は学習の要だから学習内容の「理解」を促すことで学習の進度も変わる

 

自習高校女子①自信.jpg

 

完全個別指導はフルタイム・マンツーマンの授業なので、その特徴が利点となることで、生徒の学習姿勢に良い影響があることが容易に期待できます!

当塾には一応完全個別指導以外の授業形式もありますが、教科指導は基本的にフルタイム・マンツーマンで行われます。

生徒の学習の能率と効率に配慮しなくてはならないからです。

塾での授業は月々に受けられる時間は学校より少ないのです。
学校と同授業はできませんし、ましてや同じ進度では進められません。

そこで例えば、想像してみてください

 

いつも学校では遠くに感じる黒板と先生の講義が、自分の眼前で、自分の手元で行われるのです。

授業を聞き逃しようがありませんし、見逃しようがありませんね!

また、学校や個別指導塾では、他の生徒により授業が中断されることが日常茶飯事ですが、先生は生徒1人しか相手にしていませんから、それはありえません!

先生と生徒が共に授業に専念できますから。

また、先生はすぐ隣にいますから、説明が納得できなければ、聞き直せます。

誰にも迷惑は掛けません。

 

だから、わからないままに放置されて、授業が進むことはありません。

むしろ、わかるまでが授業なので、何度も丁寧に解説してもらえます。

閃くまで、とことん付き合って貰えます。

「わからない」ことから起こるイライラも解消するでしょう。

 

お問い合わせはこちら

0266-24-5595

受付時間:11:00~22:00(日曜祝日除く)