2018年8月13日
目次
“生涯学習の時代”は学べる人は得をする!
生徒達には“幸福の王道”を邁進して欲しい
現代は、時として取り巻きに合わせて個性を押し殺して振る舞わなければならないこともあります。
しかし一方、他とは違う自身の個性を発揮しなければ、世に新しい価値を提供できませんから、孤軍奮闘を期待されます。
そんな時代だからこそ、未来を翔る生徒たちには学校ではなく「学習塾」の存在が大切になると思います。
確かな知識を習得する体験は大いに充足感を得られます。
そのことが心の成長に好影響を与えられることも期待されます。
その点で、学校では学習したこと自体に重点がありますが、塾では知識の修得自体に重点が置かれていますから、塾の方が学校に勝ります。
また、学校では十把一絡げに集団が一致団結していることが良しとされる傾向があります。
したがって、先生の管理がしやすい生徒は優良生ですが、個性的出来であることは昔から問題児の特質とされてしまう傾向があります。
塾では個人に焦点が当てられるので、個性的であることは問題になりません。
さらに、個別指導塾であれば「学習」する意欲さえあれば、集団に一致することを求めれるような煩わしさに気を取られことなく、自身の実力を直視し、克己勉励し通すことは大いに称賛されるので、自信をつける学習がしやすくなります。
よって、自己肯定感をを強くする機会にもなります。
それだけに、差し出がましい言い方にはなりますが、塾との“出逢い”は大切だと思います。
出逢いが遅いと好機を逃してしまう恐れを毎年憂いているからです。
私が今こうしていられるのは、私にも良き出会いと良き支えがあったからです。
当塾が皆さんの良き出会いと良き支えとなれることを望んでいます。
皆さんの成長を待っている人々がいます。
皆さんの成長が社会の希望です。
そして、次は皆さんが、此の後に出会う誰かの「良き支え」となれることを念願しています。
「Progress個別指導塾」は将来に飛躍し行く後輩達の成長を応援します!
お問い合わせはこちら
受付時間:11:00~22:00(日曜祝日除く)