2019年1月13日
目次

今後の君の成功の為に、先ずは、これまで君がしてきた学習について伺います。
当塾への移籍
今まで学習相談を受けてきた中で、私が、「お父さん・お母さんが、がっかりしただろうな」と思う時があります。
それは、君が他の塾から移籍してくる時ではありません。
それは、前の塾で君が「学習不足に陥っていた」ことが明らかになる時です。
塾へ通わせていて成果がないので、当方へ相談しに来て、授業開始しすることになるわけですが、それまで「君のため」と信じていたものが無駄になっていたことが判ったことを思うと無念であろうと想像できるからです。
君もまた塾の指示で学習に取り組んで来たと思うのですが、その意図を君が汲み取れなかったのか、それとも塾の指導そのものが足りなかったのか、いずれにせよ、「学習不足の解消」もしくは「学び直しが必要」という状態から、当塾の受講を開始しなくてはならないのです。
当塾の学習指導は「学び直し」「学習不足の解消」には打って付けの学習指導であると自負しています。
ですが、実のところ、君が当塾に来る以前の学習実績を活かせたほうが、当塾としてもその学習効果はより有益になります。
1でも1を足せば2です。
1でも3を掛ければ3になりす。
しかし-1に1を足しても0です。
また-1に3を掛けたら-3です。
私どもの学習指導を受けることで、“初めてスタートラインについた”という受験生が幾人もいました。
受験勉強としては「出遅れ学習」でスタートしなくてはならなかった生徒たちですが、志望校に合格して行った生徒たちも幾人もみてきました。
運良く当方に巡り会えて、ある程度の結果をえられた生徒たちは幸いでしたが、正直言うと、そうでない生徒たちは不憫です。
それまでやってきた実績を一度ならず何度かひっくり返して、やり直ししなくてはならない訳です。
信じていた事を否定されてから、「新たに信じてやってみて」というのは中々難しいことです。
君にとっても心中穏やかではないはずです。
だから、それは他の生徒たちも同じで、塾を転々と変わっている生徒というのは、潜在的な学習力の高い子でも、成果が出ないか、途中で辞めてしまうことが多いのです。
「何を信じてよいかわからない」状態で、学習するのは、能力改善をする上で一番の妨げですから。
ついでに、本音を言うと、それは私にとって「美味しい仕事ではない」ことなのです。
私の学習指導の効果が判りづらくなるからです。
下手したら、当塾に移ってから学業が改善されて、たとえ無事「合格!」しても、以前の塾の成果になってしまうこともあるからです。
塾の選択

数ある学習サポートの中からどれを選ぶかは大事です。
それが運命の別れ道になるかも!
私のことはさておき、塾を移籍することは慎重にすべきことです。
そして、それと同じくらい、「成果が出ないな」「自分には合わないんだよな」という気持ちを抱えたまま、その塾に留まるのも慎重にすべきです。
だから、塾もしくはそれ以外の学習支援の選択は「最初が肝腎」ということです。
でも、塾が学校と一番違うことで「救い」なのは、「選択がある」ということです。
君を「特別扱い」した学習指導を期待することができるのです。
担当の先生を交代してもらえます。
指導時間や回数や長さを君が決められます。
苦手科目を特別にみてもらえます。
教科指導の受講の仕方を変更できます。
つまり塾自体をも変更可能です。
学校では不可能なことです。
「自習」ができるなら、そもそも通わなくてよいのです。
君が塾を「利用」しようと思うなら、「無理」をしないことです。
学習相談へ

お父さん・お母さんに 相談してみることです!
そのためには、お父さん・お母さんによく相談するか、または、訴えることです。
君にしてみれば、「塾を変えて欲しい」という相談は、自分の弱みを曝け出すようで恥ずかしいかもしれません。
理由を聞かれるより、叱られそうな気がしますよね。
君が「怠け者の汚名」を着ることになりかねない事態を避けたい気持ちもわかります。
「あなたが先生の言うことを聞いてきちっとしていればそんな必要ありません。」
「先生の言う通りにやったの!」
「先ずは、自分で勉強しなさい!それから先生に頼るようにしなさい」
などなど、君がお父さん・お母さんから叱責を受ける様子が私にも想像できますから。
それでも、「この塾、合わないんだよな」「勉強できている気がしない」「勉強する気になれないんだよな、いつまで経っても」そう思うことがあるなら、学習相談を受けることを強くお勧めします。
または、ラッキーなことに、お父さん・お母さんの方から、君の学習状況に気がついて相談を受けることを勧めて来るかもしれません。
または「今の塾で充分だよ!」と君が思っていても、お父さん・お母さんは君の学習姿勢の変化がないことに気がついて君に進言してくるかもしれません。
いずれの場合も、よくよくその相談を聞くことを、私は君にお勧めいたします。
当塾では、無料で学習相談をうけられるので、何度かに分けても構わないので、「納得いく学習ができそうだ」と思えるまで相談することです。
Progress個別指導塾はいつでも相談にのります!

塾長の私がお話を伺います。
お問い合わせはこちら
受付時間:11:00~22:00(日曜祝日除く)